(2020年3月、利用実績を追記しました。)
去年何気なく安かったから買ったサーモスのソフトクーラー5Lですが、
最近すっごく活躍していますのでその使用状況や性能なんかをここで紹介したいと思います。
とにかくその価格やコンパクトさからは想像できない程の保冷力なんです。
釣り動画チャンネルのYouTubeの方では「そんな動画は求めていません」みたいなコメントも頂いたりしましたが、
ブログYouTube共に地味に再生、閲覧されており、Amazonの方でも多分百個以上売れていたりもしますww
ありがとうございます(・∀・)
サーモスソフトクーラー5Lが活躍している3つの理由
その圧倒的コンパクトボディは手軽に持って行ける
500mlのペットボトル4~5本程度しか入らないそのサイズは、手軽に持ち歩くには逆に好都合です。
バックパックに入れて電車釣行にだって持って行けますし、万が一持ち帰りたい魚が釣れたとしても、ある程度の獲物であれば持って帰る事も可能です。
メーター級のシイラなんかはもちろん無理ですけどね、頭と尻尾を切っちゃえば意外と40~50センチ級の魚でも大丈夫です。多分。
イカやタコならぐにょぐにょしてますから、その容積いっぱいまで突っ込めますww
本格的な保冷能力
これ写真じゃ分かり難いかもしれませんが、900mlのペットボトル氷と現地で購入した500mlのペットボトル氷です。
まだ凍っているのお判りいただけますでしょうか?
朝7:30に900mlのペットボトル氷で家を出発し、5月としては記録的な猛暑日になる横浜の街でランチした後、
11:30頃に500mlのペットボトル氷を2本追加購入、他に缶コーヒー2本を入れて沖堤防へ。
12:00~18:00の6時間を炎天下の沖堤防で過ごし(バックパックで日陰を作ってそこに置いておきました)
夜21:30に帰宅した際の氷の状態なんです。
途中、タコが釣れる毎にクーラーを開けてぬるいタコを入れてまた閉める、を十数回繰り返しています。
もちろん900ml+500ml×2本分の氷を入れていましたのでクーラーの中は氷で満たされていた訳なんですが、
それでも猛暑日の半日以上を外で過ごして氷が残っていたのです。
実際にはバックパックを被せたりして極力直射日光が当たらない様に工夫はしましたが、
バカに出来ない保冷性能と思うしかないでしょう!
リーズナブル故に「使う」気になれる
これ、めっちゃ大事です!
いくらコンパクトで性能がよくても、1万円以上とかしてたらなかなか持ち出しにくい?かもしれません。
ソフトクーラーなので荒く使えば擦れたり穴が空いたり(そうそう空かないと思いますが)汚れたりもしますよね。
そういう意味でもこのクーラー、Amazonで1500円以下で購入出来ますからね。
メッチャ安ですww
というか、この値段からは想像できない程しっかりした作りですよホントに。
サーモスソフトクーラーの使い道
やっぱり何といっても電車釣行です。
もっとも、その為に買ったんですけどね。
50Lクラスのバックパックにスッポリ入れても1/3程しかスペースを取りません。
あとは釣り具と撮影機材を入れたバックと簡単な雨具なんかをバックパック一つに詰め込めるのです。
素晴らしい(・∀・)
あとは普段の家族サービスやドライブなんかでも重宝しますね。
普通の使い方で普通に活躍しますw
キャンプやバーベキューでははっきり言って容量が全然足りませんケドwww
保冷材は今のところペットボトル氷が最強か?
ペットボトル氷最強説、沖堤防13時間編
これはまた別の日の沖堤防から帰ってきたところです、まだ氷が残っています。
この日はたしか最高気温29度位の日でしたので、そこまで暑くはないと判断しペットボトル氷900mlと500mlでの釣行でした。
30匹以上のタコを釣り、毎回1匹ずつクーラーの中のビニール袋に入れていったのですが、
7:30~20:30までの13時間、きっちり保冷してくれていましたよ。
タコやらイカをパンッパンに詰め込んできましたがw、全てしっかり冷たくなっていました。
釣った直後は温いタコを、しっかりと冷やして保冷してくれてる訳です。
ペットボトル氷最強説、ボート釣り11時間編
これも先述したのとはまた別の日のペットボトル氷ですが、
やはり朝7:30に入れた後、10:00~14:00頃まで炎天下のボートで釣りをして、19:00頃家で開けたところです。
この日はバス釣りでしたので持ち帰り用ではなく飲み物用としてでしたので、900mlのペットボトル氷1本のみでしたが、
やはりまだ十分に氷が残っていました。
これがフツーの使い方ですかね?ww
ペットボトル氷最強説、最高気温32度真夏日編(7/25追記)
クッソ蒸し暑い真夏日(最高気温32度)に、東京都内をランガンしてきた時の氷残量です。(10%程はまだ凍ったままです)
この日は900mlボトル一本のみで、7:30~19:30の丁度12時間経った時の状態です。
9:30頃現地の自販機で500mlのペットボトル飲料1本を購入し保冷、(お昼頃までに3~4回に分けて飲みました)
その後は15:40にタコが釣れるまでバックパックに入れたまま炎天下をさ迷い続け、タコ2匹を保冷して帰宅しました。
タコをしっかり保冷した状態で持ち帰る事が出来ました。
(10匹以上釣れたら厳しかったかも)
薄さは魅力的だけど、市販の保冷剤は不要かな?
以前このサーモスソフトクーラーを購入した際に、同時に購入した保冷剤があります。(写真左)
私の動画を観てこのソフトクーラーとセットで購入された方も少なくない様ですが、ハッキリ言ってこの保冷材はダメでしたm(__)m
動画のコメントでも頂いていたのですが、この保冷材は「短時間でメッチャ冷たくして燃え尽きるタイプ」だったのです。
数時間という短時間できっちり冷やしておきたいという使い方に向いている様で、
半日以上保冷するといった用途には不向きと考えます。
近所の釣具屋さんの特設売り場でデカデカと売っていたので信じ込んでしまいましたが・・・(ノД`)・゜・。
大きいクーラーボックスで釣りに行った際、こういう状態になるとペットボトル氷はまだ凍っている状態でも、
その保冷材はナント温く(ぬるく)なってしまっていたのです。
何度か持って行って毎回ぬるくなっていたので、そういうものなんでしょう。
あの保冷剤を使うのであれば、もっと大量に使う必要があるのかもしれません。
が、凍らせるのにも時間が掛かる為(48時以上冷凍する必要あり)そういう意味でもやはりペットボトル氷の方に分があります。
もちろん万が一その日の釣りがロマンに終わっても・・・
ペットボトル氷なら中身を捨てて軽くして帰る事もできますよね、そういう意味でもペットボトル氷最強だと思うのです。
(溶けていない場合捨てられないけどw)
サーモス ソフトクーラーの派生商品?も買っちゃった
これはちょっと大きくて25Lのサイズです。
ちょっと違うシリーズなのかな?
サーモスソフトクーラー5Lのあまりの使用感の良さに気分を良くし、追加で購入してしまいましたww
スーパーの買い物かごにスッポリはまる形状で、保冷出来るエコバックとして使用できます。
もちろん保冷とかは関係なくエコバックとして使えます。
まだこれを買い物に持って行く習慣が付いていなくて、ついつい忘れてしまうのですがww
ちょっとしたバーベキューの買い出しなんかでしたら、これを持って行って肉やら飲み物を買って、
そのまま氷をもらって現地まで持って行けたりもします。
多分ですけど、超オススメwww
2020年3月追記 クーラーバッグの重ね技で保冷効果大幅アップ!?
このエコバッグ?はいつも車に積みっぱなしで使っていますが、先日行った車中泊の旅では着替え入れとして使っていました。
ある程度四角い形を保っていて、下着やら洋服を入れるのに好都合でしたのでw
1週間程旅をして、下関の唐戸市場に立ち寄ったんですね。
もちろんフグにヒラメの刺身、カキにでっかいサバ等々鮮魚を買い込んだんですが、問題は持ち帰り。
そういう時用にダイワの12Lのクーラーバッグも持って行っていたのですが、(サーモス知る前に買ったやつ)
これは保冷性能はイマイチなんですね、正確に比較した訳じゃないんですけど。
で、これに氷と買った鮮魚を入れて持って帰るのですが、問題は到着までに30時間程かかるということ。
(下道で400㎞鹿児島入ってそのまま病院行って緊急手術という流れでしたw)
そ こ で
サーモス25Lバッグに、市場でもらった発泡スチロール箱をバラシて板状にしたものを敷いて、
そこにダイワの12Lクーラーを入れて隙間に発泡スチロールを詰めるという方法でいきました。
つまりクーラーバッグの中に発泡スチロール箱、さらにその中にまたクーラーバッグ、という3層構造というわけです。
(これは再現ですw 発泡スチロールの代わりに木材入れています。写真を撮らなかった事が悔やまれます)
まだ2月下旬とはいえ九州の最高気温は20度程まで上がり、晴天下の車内で33時間程経ったその中身は・・・
まだ氷も残った状態で、フグも刺身でおいしく食べられました(・ω・)
というちょっと変わった使い方の紹介でした。
これからの季節、クーラーボックスは欠かせませんからね。
という訳で、去年買ってレビューして不評だったソフトクーラーを改めて紹介させて頂きましたww
レビュー動画自体が不評だったのであり、クーラー自体が不評だった訳ではありませんから。(`・ω・´)キリッ
色んなシチュエーションに合わせたクーラーボックスがあっても良いと思いますよ。
1500円でおつりがくる、一流メーカーの素晴らしい保冷バックのご紹介でした。
繰り返しますがこれはホントにおススメです!
それでは(`・ω・´)ゞ
ちなみにメインで使っているクーラーボックスはこれ。