ひっさん

ベイトタックルだけを愛する釣りYouTuber。 パックロッド好き。 人と違う物をチョイスし違う事をしたがる、だからいつも釣れない。 時折、ミニマリズムを発動することがある。

パックロッド 釣り

【パックロッド】ちょろっと立ち寄った清流で手軽な釣りを楽しんだ話

久々にスモールマウスバスを釣りました。 どの釣りもそうなんですが、ちょろっと数回かじってはまたしばらくやらなくなる。 そんな繰り返しの釣りスタイルのひっさんでございますw   エリアトラウト ...

ロックフィッシュ

激浅超クリア、底が見えていても釣れる!という話

6月に竜示のライトルアーフィッシングチャンネルの竜示さんと釣行した時の話です。 そこはテトラ前水深50センチはないだろう激浅ポイントでした。 しかも超クリアウォーター。 底のゴロタもはっきり目視出来る ...

ショアジギ講座

ベイトタックルでのショアジギ講座 その1「なんでベイト?」

私ひっさんは、ショアジギングが大好きです。 色んな魚に出会える喜び、大遠投する楽しさ、強烈な魚のファイト。   あまり細かい事を気にしなくても、釣れる時は釣れるイージーな側面を持ちつつ、 よ ...

レビュー 便利グッズ

サーモス ソフトクーラーとLOGOS氷点下パックを使ってみたら意外過ぎる結果に・・・

先日買ったサーモス ソフトクーラーと、LOGOS氷点下パックを使って、 どれ位の保冷効果があるのかを検証してみました。   ソフトクーラーは時と場合によっては大活躍しそうな感じがする反面、 ...

便利グッズ 買い物

サーモス ソフトクーラーが何だか良さそうなんで買ってみた話

クーラーボックス沼にはまっている。 大は小を兼ねるが、小は大に勝る。(事もある)   保冷性能で選ぶか。 容量で選ぶか。 軽さで選ぶか。 携帯性で選ぶか。 価格で選ぶか。 デザインで選ぶか。 ...

リール レビュー

ロキサーニ パワーシューター を使ってみた感想とブレーキセッティング

先日 ロキサーニ パワーシューター をショアジギングで使ってきました。 30~40gのメタルジグがメインのライトショアジギングです。   率直な感想としては、向かい風にもかかわらずバックラッ ...

ロキサーニ パワーシューターにPEラインを200m巻く理由

ライン リール

ロキサーニ パワーシューターにPEラインを200m巻く理由

ロキサーニ パワーシューターに巻くPEライン、最適な号数と長さに悩んでいませんか?この記事では、ライトショアジギング用にPE2号・200mという構成に落ち着いた実体験をもとに、その理由と工夫を紹介しています。

リール レビュー 買い物

ショアジギやるなら!の ロキサーニ パワーシューター を買ってみた3つの理由

何かと話題の(インプレしてとかリクエストの多い)アブガルシアのロキサーニシリーズ。 当初、全く興味もなければ買うつもりもありませんでした。 ロキサーニ パワーシューターの存在を知るまでは・・・ &nb ...