How-to エギング

ベイトエギングで最も難しかったのは『シャクる動作』でした、シャクり易い方法とは?

スピニングが主流の釣りをベイトタックルでやろうとする時、まずは投げれるかどうかを考えますがそれ以外にも色々と悩むことは多くあったりします。

 

エギングも一時期メーカー(ダイワ)がベイトタックルを押す流れがあったような気がしますが、現在の主流は文句なしにスピニングですよね。

そんなエギングですが、私がベイトタックルでエギングをしようとして一番困難というかやり難さを感じたのが、表題にもある『シャクる動作』でした。

なかなか克服出来なかったベイトタックルでのシャクる動作。

練習すれば克服出来ることとはいえ、今どうやってシャクっているかを解説してみたいと思います。

エギング初心者なんですけどね。

ベイトでエギをシャクる時はパーミングしない方がいい

ベイトタックルを使い込んでいる人程陥りやすいと思われる罠がここにありました。

通常、ベイトタックルで『巻き』の動作に入る時は多くの人がパーミングという、リールを包み込んで握る様な持ち方をするかと思います。

近年の左ハンドルのベイトリールから入った人はその限りでないかもしれませんが、基本的には3フィンガーでパーミングすると習った人も多いのではないでしょうか。

ガッツリ巻いてくる釣りや大物を掛けた時なんかは、圧倒的にこの握り方が力も入りますし良いと思います。

が。

この握りでエギをシャクろうとすると、なかなかどうして上手くいかないんですねw

 

答えは簡単。(ここに辿り着くのには時間が掛かりましたが)

手首のスナップが効かないからなんです

このまま投げようとしても上手くいかないように(投げ方にもよりますが)、シャクる動作は手首のスナップを生かした方が上手くいきます。

考えてみれば、投げる動作の真逆の動きがシャクる動作ですからね。

 

おすすめは2フィンガーでパーミングしない持ち方

2フィンガーで握って、延べ竿を握る様に握ります。

パッと見ベイト初心者の様な『かっこ悪い』握り方になりますが、これがベイトエギングにおいては最もしゃくり易い握り方でした。

 

投げる時も2フィンガーのままで投げれば、握り直しは最小限の動作で済みます。

 

イカがヒットしたら、この様に握ればそこそこ力が入りますし問題ありません。

 

最近のリールは2フィンガーでパーミング出来る様に設計されているとかいないとか。

 

実際にエギをしゃくりながらリールを回しているのがこちらの画像になります。

 

まだ私もぎこちなさが若干残っていますが、この握り方に落ち着いてからは格段にしゃくり易くなりました。

繰り返しますが、リールの存在を意識せず延べ竿の様に持つと良い感じです。

 

動画はこちらのツイートに貼っていますので、よろしければ参考にしてみてください。

イカが掛かってから握り方を変えているのも、よく見ると分かると思います。

しばらくはこの映像を酒の肴にする日々が続きそうですww

 

どうしても上手くいかない時はリールのハンドルは持たずに片手でシャクる

私も初日のエギングは全く上手くシャクる事が出来ず、やむを得ず片手でシャクっていたんですね。

両手を使ってエギをシャクれる様になったのは、鹿児島に来てからですからしばらくの間は片手でシャクっていました。

そんな不慣れなシャクりでも、数日間で20匹近いイカを釣っていたと思いますw

 

2〜3回のシャクりでしたら、リールを巻かずにラインスラッグを使ってエギを跳ね上げさせる事は可能ですので、片手で初めて見るのもアリかと思います。

少しずつリールのハンドルを持ちながら(回しながら)シャクれる様になれたら良いですよね。

やはり練習あるのみなんです。

 

片手でシャクる時は、投げる時同様リールをこの様に立てた状態が手首のスナップも効かせやすくやり易いです。

 

このままの向きで片手でやっても上手くいきませんよw

 

ちなみに1フィンガー持ちはおすすめしません

これぞ初心者持ちとも言えそうな持ち方ですが、これは流石におすすめはしません。

実際やってみると、今度は手首に掛かる負担が多すぎてシャクり難いのがわかるかと思います。

投げる時は投げ易いんですけどね。

 

まとめ

なんだかんだ書いてきましたが、私もまだまだ練習が足りていません。

実は上の写真の釣りをしていた時に、左側にも地元のエギンガーの方が釣りをしていました。

その方の一連の動作がそりゃもう滑らかなこと。

自分の釣りがガサツで雑過ぎて恥ずかしくなる位だったという事を、最後に付け加えておきますwww

 

あ、あとここまで書いてきて何なんですが、右ハンドルか左ハンドルかでもかなり操作感が変わってくるのもまた事実。

結局のところ各々でやりやすい方法を見つける必要があるのかもしれません。

今回エギングに使っていたロッドはこちらのロッドになります。

-How-to, エギング

© 2024 ベイトだけで、イイかもね。