-
-
動画を編集しながら旅を思い出し、そして振り返っています。
2021/1/14
あっという間に年も明けて、緊急事態宣言が発令されているここ埼玉での日常に戻ってしまったひっさんでございます。 旅の途中は寝不足や疲労から来る気力の低下から、無駄に過ごしてしまった時間があったのもまた事 ...
-
-
明けましておめでとうございます。
2021/1/7
明けましておめでとうございます。 今年も『へそ曲りベイト道』をよろしくお願いいたします。 今年初の釣行は、毎年恒例のショアジギングへ行ってきました。 と、早速寝坊からのスタートとなり、い ...
-
-
釣り旅 往路終了、今回の旅の反省点は?
2020/12/28
出発前から行く場所も釣る魚も全く決めていなかった今回の釣り旅。 行き当たりばったりという、もしかしたら人によっては 自由でいいね とか言ってらえるかもしれませんが、殆どの人が だらしない と思うかもし ...
-
-
移動する?ここで粘る?釣り場探しは楽しいな♪
2020/12/27
釣り旅2日目。 初日は夕方から深夜まで釣りをしてきました。 夜中の3時頃まで頑張ってしまったので、当然寝坊ですw おはようございます。 寝坊しました😝 pic.twitter.com/ ...
-
-
なんにも決めないで行く釣りだって、たまには良いんじゃない?
2020/12/28
おかげさまで、無計画にも程があるひっさんでございます。 本日九州入りいたしまして、今回の釣り旅の最初の釣りを楽しんできました。 結局、これといったあてもないままの釣りになったのですが、それはそれでまぁ ...
-
-
どこに釣りに行こうか?無計画にも程がある遠征。
2020/12/24
ただいまこのブログを書いているのは、広島県の小谷SAの駐車場の車の中です。 年末年始の鹿児島帰省の為、鹿児島に向かう途中なのです。 (自粛ムードもありますがこのまま一生自粛する訳にもいきませんし、家族 ...
-
-
【釣り場】横浜の沖堤防が最近のお気に入り、その理由とは?
2020/12/7
最近、釣りに行っても釣れないで帰ってくる事が多いんですね。 それは多分 「魚が居ないところで釣っているから」 ここ関東近郊の私の行動範囲内ですと、本当に釣りが出来る場所が減ってきたんです ...
-
-
高い道具と安い道具について、考える
2020/12/3
(この記事は2年前に書いたまま下書きに埋もれていた記事を書き直したものになります) 先日、動画にもした題材なんですが、 道具の高い、安いについて。 台本も何にもないまま適当に切り出して話してしまったの ...