-
-
高い道具と安い道具について、考える
2020/12/3
(この記事は2年前に書いたまま下書きに埋もれていた記事を書き直したものになります) 先日、動画にもした題材なんですが、 道具の高い、安いについて。 台本も何にもないまま適当に切り出して話してしまったの ...
-
-
【徹底比較】RevoALC-IB7 と 20タトゥーラSVTW どっち買ったらいい?
2020/12/4
好みでハンドルを入れ替えて使っています。結構傷だらけ。 汎用性が高くて色々使えそうなリールとして購入した 20タトゥーラSVTW ですが、用途が似ているリールにアブガルシアの Revo ALC-IB7 ...
-
-
ダイワ 20TATULA SV TW をしばらく使ってみて感じたことまとめ
2020/12/3
色々使える左ハンドルの汎用ベイトリールが欲しい。 ということで、今年に入ってから買ったリールが ダイワ 20TATULA SVTW なんですが、これまで色々な釣りに使ってきました。 今回はこのリール ...
-
-
師匠に学ぶ〜根魚万能リグの汎用性と可能性
2020/11/30
先日、石川県金沢方面まで出かける用があり、そのついで?に釣りもしてきました。 事前にTwitterでその旨のツイートをしたところ、金沢在住のちょい投げ師匠さんというブロガーの方が同行してくれることにな ...
-
-
釣りに使える!?アップルウォッチを使ってみた感想
2020/11/30
釣りに使ったら便利かも!? という理由と単なる個人的な物欲で、先日アップルウォッチを購入しました。 通常、この手の物欲アイテムは購入から2〜3日も経てば興奮も醒め、それほどではない場合は ...
-
-
7フィート+PE1.5号+ジグ25g は、横風には無力だったという話。
2020/11/30
パックロッドで100m飛ばしたいだなんて、調子こいていたのはついこの間の話だったかと記憶しています。 あの時は良かったんですよね、あの時は。 季節柄のせいか、あの時間帯はいつも無風か微風 ...
-
-
【超コスパ】マスビートⅢ MBC-562UL はエリアトラウトのベイト入門にピッタリ
2020/11/30
今年新しくアブガルシアから発売された新モデル、 超コスパのエリアトラウトロッド マスビートⅢのベイトモデル MBC−562ULⅢ の紹介です。 これまではエリアトラウト用にはマスビートⅡのMEC−56 ...
-
-
SSJC-892L-KR 購入レビュー【ベイトスーパーライトショアジギング】
2020/11/30
2020年8月に新発売のアブガルシアのベイトロッド 『SSJC-892L-KR』 スーパーライトショアジギングロッドということで、今まであまりなかった(あった?)「長くて柔らかいベイトロッド」の登場で ...