- HOME >
- ひっさん
ひっさん

ベイトタックルだけを愛する釣りYouTuber。 パックロッド好き。 人と違う物をチョイスし違う事をしたがる、だからいつも釣れない。 時折、ミニマリズムを発動することがある。
へそ曲りベイト道 ひっさんのブログ
海、漁港なんかに釣りに行けばその殆どの人がスピニングリールを使っている という事実にに異論を唱える人はいないだろう。 稀に、ワカサギ用みたいなリールとか、船で使うようなリールとか、 なんて言ったらいい ...
アブガルシアのXROSSFIELD BFスプール 過去にも記事を書きましたが、ここまで分かってきた事をまとめときます。 https://hmbait.xyz/%E3%80%90%E6%9C%97%E5 ...
新しい記事を書きましたのでこちらもどうぞ! 海で使った後のベイトリールの水洗いについて 海で釣りした後って、釣り具どうしてます??? そのままにしとくと、まぁ間違いなく錆び ...
最近、YouTubeのコメント欄で質問されることも増えてきた。 その中でやっぱり多いのが、ショアジギに使えるベイトタックルって? っていう質問。 これについては、今度動画にもしてみようかと思うんだけど ...
年末に購入したPROMAX3。 やっぱりノーマルハンドルの握りが心もとないので、交換することにした。 買ったハンドルはアルファタックルの121ADというハンドル。 DECIDER7にも使 ...
1月4日 鹿児島県いつもの某堤防にて サゴシはどうやら望みが薄そう マゴチ、ヒラメも薄そう 唯一、メタルジグでたまに釣れるのはセイゴのみ という事で、セイゴを狙って釣ってみようと言うことにするw 前日 ...
1月3日 いつもの某堤防 朝から投げるも、やっぱり渋い(-ω-) セイゴも一匹釣れたのみ。 明るくなってきて帰る時間も迫ってきた頃、 右方向でバシャバシャとサカナの音が! すかさずセイゴ ...
1月2日、前日のブリ(らしき)バラシの興奮もとっくに冷め、この日も朝からジグを投げまくる。 やっぱり40gのジグよりも18gのジグの方が楽w もちろんタックルは使い分けているけど、ロッドも軽いししばら ...