ひっさん

ベイトタックルだけを愛する釣りYouTuber。 パックロッド好き。 人と違う物をチョイスし違う事をしたがる、だからいつも釣れない。 時折、ミニマリズムを発動することがある。

ライトショアジギング

万能ベイトロッドで大海原に挑んで撃沈した件w

2020/3/12  

ここのところ忙しくてブログも書けずにいましたが、 3月14日、午前中だけ仕事休んでの朝マズメ勝負で、 神奈川県西湘のサーフへショアジギに行ってきました(・∀・) なんでもサバが回ってきている様で、悪友 ...

ロッド 買い物

何にでも使える万能ベイトロッドを買った

2021/1/21  

仕事が忙しくて釣りに行けない日々が続く今日この頃。 忙しいって言ってもPC覗く時間は結構あるもんで、 これがある意味問題で、ついAmazonを覗いてしまうんだなぁ・・・www   万能ベイト ...

便利グッズ 買い物

【Caloics®超強力ヘッドライト】というヘッドライトを買ってみた

2020/11/30  

全然釣りに行けていない。 仕事が忙しくて。 貧乏万歳休みたい時に休める自由な自由業だが、 仕事が詰まっちゃ、休むに休めない_| ̄|○ まぁ、家族食わして自分が釣りをするためには仕事せなあかん。仕方ない ...

リール 改造・工作

【リール改造】PROMAX のドラグ音を1512円で鳴らす

2020/11/30  

年末に買ったPROMAX。 今のところこのリールではセイゴとチヌしか釣れていない。 まぁ、チヌが結構良かったんだけども。(・∀・) で、流石にこのサイズのチヌだと(46センチ)結構引くわけで、ドラグも ...

ルアー

【ダイソージグを語る】その1

2020/11/30  

いつも愛用しているダイソージグ。 またの名を100均ジグともいうw はっきり言って、これは使える! そして釣れる! という事で少し語ってみようかなと。   ちなみにダイソージグだから釣れない ...

リール 雑談

スピニングリールについて想う事

2020/11/30  

海、漁港なんかに釣りに行けばその殆どの人がスピニングリールを使っている という事実にに異論を唱える人はいないだろう。 稀に、ワカサギ用みたいなリールとか、船で使うようなリールとか、 なんて言ったらいい ...

リール 改造・工作

XROSSFIELDのBFスプールまとめ 軽量化と互換性

2020/11/30  

アブガルシアのXROSSFIELD BFスプール 過去にも記事を書きましたが、ここまで分かってきた事をまとめときます。 https://hmbait.xyz/%E3%80%90%E6%9C%97%E5 ...

メンテナンス リール

海で使った後のベイトリールの水洗い

2020/11/30  

新しい記事を書きましたのでこちらもどうぞ! 海で使った後のベイトリールの水洗いについて     海で釣りした後って、釣り具どうしてます??? そのままにしとくと、まぁ間違いなく錆び ...