ひっさん

ベイトタックルだけを愛する釣りYouTuber。 パックロッド好き。 人と違う物をチョイスし違う事をしたがる、だからいつも釣れない。 時折、ミニマリズムを発動することがある。

雑談

残念!釣りで感じる「ストレス」を3つ考えてみました。

釣りしてるとき、釣りに行くとき、色々なストレスってあるかと思います。   釣りに行くこと自体がストレス解消の為っていうわけではないのですが、 本来楽しみにして行っているはずの釣りでストレスを ...

人気記事 雑談

タックルベリーで使わないロッド達を売ってきたら驚きの金額に!

永いこと釣りをしていると、知らぬ間に道具は増えていくもの。 次から次へと、そりゃもう無限に増殖していきますよね?w 私は基本的にメルカリとかヤフオクとかでは釣具の売買をしませんので、使わない道具ってど ...

便利グッズ 雑談

【非常時に備えて】モバイルバッテリーで電源を確保せよ の話

今回は釣りとはちょっと関係ないかもしれない話です。 とはいっても、釣りには必ず持って行っているモノ。 モバイルバッテリーの話。 新しくまた買い足したので紹介がてら語ってみようかと思います。 &nbsp ...

雑談

ベイトでもスピニングでも、どっちでもいーじゃん!っていう話

海でベイトタックルを使っていてよく言われるのが、 「なんでベイト?」 「スピニングでいーじゃん!」 「カッコつけてる」 今でこそ減りましたが、10年前は知らない人からも結構言われたもんです。 &nbs ...

メンテナンス リール

海で使った後のベイトリールの水洗いについて【2018年版】

海で釣りをした後の釣り道具は、必ず水洗いをするのが基本です。 錆びますから。 恐らく多くの方が認識している事だとは思います。   では、どの程度洗うのか? 特にベイトリール。 今回はこの点に ...

ロッド

2018年版使っているロッド達の紹介

今回は、私ひっさんが使っているロッド達をご紹介してみようと思います。   今まで色々なロッドを使ってきました。 持っているロッドで一番古いものは、ダイワのカーボウィスカー。 小学生の頃使って ...

ショアジギ講座 ロッド

べイトタックルでのショアジギ講座 その2 ロッドの話

お待たせしました、ベイトショアジギ講座第二回目です。 第一回目をご覧になられていない方はこちらからどうぞ! 【べイトタックルでのショアジギ講座 その1「なんでベイト?」】   ショアジギ講座 ...

雑談

まだ間に合う!?西伊豆の穴場オススメスポットと宿・・・と釣りw

先日、西伊豆に家族旅行と称したショアジギに行ってきました。 結果は散々でして、ロマンで終わるという、 絶好のハイシーズンのなか、 超絶ヘボいアングラーという事を見せつけてやってきた、 自信喪失中のひっ ...