- HOME >
- ひっさん
ひっさん

ベイトタックルだけを愛する釣りYouTuber。 パックロッド好き。 人と違う物をチョイスし違う事をしたがる、だからいつも釣れない。 時折、ミニマリズムを発動することがある。
へそ曲りベイト道 ひっさんのブログ
秋が一番好きな季節です。 〇〇が釣れるからとかそう言うのではなくて、単純に季節として好きなんです。 ですから今回の話は釣りとは全く関係ございません。 単なる戯言です。 日本には四季の移り ...
今年新しくアブガルシアから発売された新モデル、 超コスパのエリアトラウトロッド マスビートⅢのベイトモデル MBC−562ULⅢ の紹介です。 これまではエリアトラウト用にはマスビートⅡのMEC−56 ...
誰よりも遠くへ飛ばしたい。 ベイトタックルユーザーなら誰もが一度は意識したことがあるかと思います。 しらんけど ことソルト、ショアジギングなんかやっていたらなおさらの事です ...
2020年8月に新発売のアブガルシアのベイトロッド 『SSJC-892L-KR』 スーパーライトショアジギングロッドということで、今まであまりなかった(あった?)「長くて柔らかいベイトロッド」の登場で ...
全然釣れない。 釣れる時は釣れるけど、釣れない時は全然釣れない。 そういう悩み、釣り人なら一度や二度は経験あるかと思います。 実際、全〜然釣れなくて釣れる気すらしなかったあの釣りが、何か ...
よく動画のコメントで頂くのが、 「このロッド、〇〇に使えますか?出来ますか?」 というような質問です。 答えはいつも大体決まっていて、 「使えるか使えないかで言えば使えるんじゃないですか ...
100m飛ばしたい。 ベイトタックルでショアジギングを楽しむ上で、一つの壁でもあるようにも思えるのが飛距離100m。 どういう訳か私の場合、どんなロッドやリールを使っても80〜90mという飛距離はコン ...
おかげさまでYouTubeチャンネルの方も、かれこれ5年ほど運営してきました。 ありがたい事に商品レビューのご依頼を頂く事も増えてきましたが、残念ながらその殆どをお断りさせて頂いているの ...