妄想 雑談

道具の向き不向きを理解した上で、あえて崩した使い方をする意味は?

よく動画のコメントで頂くのが、

「このロッド、〇〇に使えますか?出来ますか?」

というような質問です。

 

答えはいつも大体決まっていて、

使えるか使えないかで言えば使えるんじゃないですか?向いているかどうかは状況次第だと思いいます。」

といった感じですね。

 

私はその道具の特性を理解した上で、自分なりに使って楽しめればそれでOKだという考えでこれまで色々やってきていますから、その道具に対する使用用途はかな〜り広く取っています。

今回はそんなお話を。

 

専用タックル以外を使う楽しみ方

専用タックルで真っ当に挑むのが間違いのない『普通』の楽しみ方なら、専用ではないタックルで変則的に挑むのが『へそ曲り』な楽しみ方。

これは私の遊び方であり、動画やこのブログで伝えたい事でもあります

 

私の動画を観て「何コイツ無知なの?」って思う方も多いかとは思います。

事実知らない事もとても多いのですが、タックルのチョイスに関しては自分なりの考えがあってのことなんですね。

そもそも数年前まではベイトタックルでアジングしたりショアジギングしたりするのも、一般的には『普通』じゃないことだったんみたいなんですけどね。

そんな『普通』じゃないと言われそうな釣りのスタイルが好きなんです。(B型思考ですねw)

 

近年クロスフィールドという安価な汎用ロッドでショアジギングやエギングしたりしているのは、それなりの理由があるからなんです。

別にそれが不利になることがある、ということを知らない訳ではないですからね。

この道具でアレが出来たら、楽しみの可能性が広がるのになぁ…

と思う事が多いから、敢えてそれを試している。

という事ですかね。

 

道具の向き不向きはまた別の話

向いていないから使えない、〇〇の方が向いている、そういう話ではないんです。

向いていない道具をその釣りに使ってはいけないという決まりやルールはありませんからね。

もちろん特に理由もなく、わざわざ使い難い道具を選ぶ必要もありませんけどね。

 

私の場合、気に入った一つの道具で色々試してみたいという気持ちがあったり、そうしたい理由があって試してみたりと理由は様々です。

最近では『パックロッド』という条件が不可欠になりつつあり、その条件での選択肢から選んでいたりもします。

ですから、それを使いたいから使っているということなんです。

〇〇の方が向いてますよ〜ってコメント頂いても、それを承知の上でやっている事なんですよ。

 

それともう一つ。

一般的に言われている『遠投にはロングロッド』みたいな常識には囚われたくないという考えもあります。

ロングロッドが遠投に有利な事は百も承知、スプール径もしかり。

しかし、長さだけでは飛距離は稼げない事も多々あるんですよね。

振り切れる長さというのがミソ。(ここでは割愛します)

 

有利とは言えない道具で敢えて立ち向かう、単にへそ曲りと言う訳ではなくて自身の技術の底上げも一応考えての事なのです。

飛ばしたいから遠投向けの道具を選ぶ、でももちろん良いんですけどね。

私の場合、技術が置いてけぼりなのでw

これについては、前の記事でも書いています。

【ベイト遠投】100m飛ばすことの意味とロマン

100m飛ばしたい。 ベイトタックルでショアジギングを楽しむ上で、一つの壁でもあるようにも思えるのが飛距離100m。 どういう訳か私の場合、どんなロッドやリールを使っても80〜90mという飛距離はコン ...

続きを見る

限られた選択肢の中から自分チョイスをする楽しみ

釣りに限らず何でもそうだと思うんですが、人生は何かしらの制限の中で四苦八苦するから楽しい、と言う風に考えています。

制限とは、予算であったりスピニングは使わないと言う意味不明な制限であったり。

 

今はバイク釣行が多いということもあり、パックロッドは必須の条件となっています。

「バイクにロッドホルダー付ければ良いじゃん!」って言われそうですが、それは嫌なのです。

基本、私はわがままでありアマノジャクであるのですw

へそ曲りたる所以です。

 

世に出回っている4ピース以上のパックロッドは今でこそ選択肢は多くなってきましたが、まだまだ少ないのが現状です。

そんな限られた中から自分の1本を選ぶ楽しさ、見つからないから色々と妥協したりしての面白さ。

全てが自分の思い通りにならないからこそ、人生は楽しめるんです。

 

とはいっても、あまりにも飛ばない、釣れないは嫌ですけどね。。。

明日も我が道を生きます。

-妄想, 雑談

© 2024 ベイトだけで、イイかもね。