アブガルシア ロキサーニ パワーシューター
ライトショアジギング用にと思って買ってから、かれこれ1年ちょっと経ったでしょうか。
その間釣ってきた魚は、
シイラ サゴシ ブリ シーバス タチウオ マゴチ タコ ・・・あと何だっけな?
釣行回数はそれ程多くなかったものの、まあまあ釣ってきたと思います。
やっぱりこのリール、大好きですね(・∀・)
ロキサーニ パワーシューター の良いところ
一言で言うなら、「コスパ良く欲しいものがだいたい入っている。」ですね。
実売価格で15000円以下で購入出来るリーズナブルな価格設定ですが、
主にライトショアジギングに使うなら一切改造の必要性を感じません。
Amazonのレビューとか見ていると、色々言う方もいらっしゃいますけどね。
少なくとも私は買ったそのままの状態で使っていました。
(オーバーホールのタイミングでドラグにグリスを入れました)
- 遠投向けのスプール(35㎜×ナロー)
- 程よいラインキャパシティ(PE2号200m)
- 幅広いブレーキ調整が可能なIBブレーキ
- ナイスなパワーハンドル
- ドラグクリック音
- 最大ライン巻取り88センチ
- リーズナブルな価格
- カッコイイ
スプール、巻取りスピード、パワーハンドル、ドラグクリック音。
そう、ライトショアジギングに欲しいものが最初から全部?揃っているんです。
ロキサーニ パワーシューター の気になる部分
もちろん良い部分だけではなく、気になる部分もあるのは確か。
欠点とか弱点という程の事ではないのですが、気になる部分をあえて言うなら、程度の事ですが。
- ガシャガシャ巻いた時のピニオン空転
- クラッチサムバーとドラグが安っぽい
- メカニカルブレーキにクリックが入っていない
- 遠心ブレーキが強すぎる
今のところこの程度ですかね。
ピニオン空転に関しては、スプールが空転して巻けていない訳ではなくオーバーランしているだけですし、
釣りをする上では問題ないっちゃないのですが、やっぱり気分的に良くはありません。
ショアジギやっている時、手前数十メートルからのピックアップ等で高速巻きした際にそれは多発するのですが、
「ガガッ」っていうあの音はやはり耐久性の観点からも若干気にはなりますね。
見た目が安っぽい事に関しては実際安い訳ですし、どこかでコストを削らないとこの価格は実現しない訳ですから仕方のない事です。
メカニカルブレーキのクリックも別に無きゃ無いでそれ程デメリットではないんですけど。
遠心ブレーキに関しては、メタルジグ遠投の時は全てオフにしてマグのみで使っています。
ロキサーニ パワーシューター の耐久性は如何に!?
良い事ずくめのこのリール、大変気に入って使っているのですが、永く使っていきたいからこそ気になるのはその耐久性。
ショアジギングという使い方は、毎回スプールを限界まで回転上昇させるフルキャストを何十も何百も繰り返し、
ガシガシ巻いては極たま~に大きい魚に引っ張られ、帰ってきたらリールを丸ごとジャバジャバ水洗い、と酷使する使い方です。
過去に1ケ月の鹿児島滞在で一個リールをダメにした経験があるので、特に心配にもなるのですが・・・
今のところ1年ちょっと使った感じ、まだまだ全然大丈夫。
というのが正直な感想です。
数回の使用(水洗い)毎にメインギア及びその周辺へのグリスアップ、半年か一年にオーバーホール。
その程度のメンテナンスでも十分使っていけると思います。
メインギアへのグリスアップだけでしたら本体はバラさずにサービスホールからメインギアにアクセスできるのもいいですね。
若干ハンドルノブのガタが大きくなってきた感じもしないでもないですが、それが気になるような釣りにも使いませんのでまだ大丈夫ですw
ハンドルノブにはボールベアリングが入っていませんので、恐らく真っ先にガタがきてもおかしくはない部分ですよね。
ガタが気になる様でしたら、同サイズのボールベアリングに交換すればいいでしょうしね。
程よいサイズ感はパックロッドショアジギにもピッタリ
自重242gと重すぎず驚くほどコンパクトなそのボディは、疲れ知らずで投げ続ける事が出来ます。
HSPC-724H等のパックロッドとの組み合わせもベストマッチですね。
パックロッド HSPC-724H と ロキサーニ パワーシューター だけでのショアジギには可能性を感じてるんですよねぇ(・∀・)
ここまで書いてきましたが、あくまで私はこのリールをショアジギメインで使っているという事です。
他の用途には他のリールを使っているという事をご理解ください。
7gジグヘッド+ワーム、10g以上のルアーであれば快適にキャスト可能ですので、ショアジギ以外でももちろん活躍しますけどね。
参考になれば幸いです(・∀・)