リール レビュー

【アブ最安ベイトリール】ブラックマックス4 をしばらく使ってみての感想

ライトタコ釣り用に購入したアブガルシア最安のベイトリール

ブラックマックス4

その後しばらくの間に色々使ってきましたので、その使用感や感想などをまとめておきたいと思います。

先に結論を書いておきますと、ブラックマックス4は非常に安価なリールですが、バーサタイルに色々使えるとてもコスパの良いリールです。

 

私は他にも沢山リールを持っていますが、その中からでもギア比やサイズ感からこのリールを選ぶ事もあります。

安いから2軍、という訳では決してないということです。

この記事が購入を考えている方の参考になれば幸いです。

【ブラックマックス4】新型のアブガルシア最安ベイトリールを徹底レビュー

今回は新しくなったアブガルシア最安のベイトキャスティングリール ブラックマックス4 (BlackMAX4) を購入しましたので、その開封とレビューをしていきたいと思います。   先にお断りし ...

続きを見る

 

ブラックマックス4の投げ感は?

必要十分なキャスティング性能

いたって普通です。

普通というのは私が持っている他のリールと比べても遜色ない飛び感ということです。

超ド遠投だとか超軽量リグを投げたいとかでないのであればコレで十分、非常にヌケの良い気持ちのいい投げ感でした

もうリールの価格は考えなくていいとすら思えてきます。

 

32ミリスプールと言うことですがスプール重量はそれ程軽くなっている訳ではないので、3gとかの軽量ルアーに対する過度な期待はしない方がいいです。

投げられない訳ではないですけどね。

10g以上であればそれなりにコントロール性の高いキャスティングが可能ですし、遠投性能も申し分ないです。

ブレーキ性能は?

これで十分です。

ブレーキは固定マグネットですから、強めに掛けてやれば初心者の方でも安心して投げることが出来る一方、どんどん緩めてやれば抜けるようなフィーリングも味わうことが出来ます。

その場合は当然サミングが必須になりますけどね。

 

いずれにせよ後からマグネットを追加する必要は全くありませんし、追加したからと言って性能が上がるわけでもありません

余談ですが、マグネット強化すると性能が上がると勘違いされている方が多い様な気がします。

マグネットを追加してブレーキ力を強化すると、バックラッシュはしなくなりますが当然飛ばなくなりますからねw

ノーマルのままでも必要十分過ぎるブレーキ力は確保されています。

ご安心ください。

 

どうしても100円で買ってきたマグネットを追加すると幸せな気持ちになれるということであれば、どうぞ追加してください。

別に止めはしませんよw

 

その後の巻き心地

他の機種と比べてしまうと多少巻きが重たいといった巻心地ではあるのですが、ゴリゴリしたりする訳ではないですから実釣においては全く気になりません。

普っ通〜に釣りに使って、快適に釣りを楽しむ事が出来ます。

このリールはエリアトラウトやアジングのように、繊細に巻いてきての微細なアタリを取る様な釣りに使うわけでもないですからね。

 

 

スプールのガラガラ感?

インプレ動画内でも喋っていたと記憶していますが、ハンドルを早く回した時などに発生する

スプールのオーバーラン

は特に強く発生する印象があります。

 

スプールが空回りして巻けないのではなく、あくまでも瞬間的にオーバーランしているだけです。

これは恐らくギア保護の為に、あえて力を逃してそうしているものと勝手に考えています。(昔どこかで見たような見てないような・・・)

 

出典:ピュアフィッシング よくあるご質問

メーカーは故障ではなくアブガルシアベイトリールの特性と言っていますし、気にしなくていいということではあります。

ただ正直気持ちいい物ではありませんし、気になる人は気になるでしょうね。

 

11:40 あたりからを御覧ください。

 

ブラックマックス4を使って釣った魚

まだ買ってから数ヶ月ですし限定的ではありますが、そこそこ釣ってきているかと思います。

タコ

魚ではありませんが、それは置いといて。

比較的ライトなタックルで釣る『ライトタコゲーム』において、ブラックマックス4は色んな意味で丁度良かったですね。

そのために買ったわけなんですけど。

 

XRFC-704M との組み合わせで、PE2号100mといセッティングがベストマッチとなりました。

少なめに巻いたPEラインと6.4:1というギア比が相まって、タコ釣りを楽しむことが出来ましたね。

ライトタコゲームを何度かやってみて分かったこと

本格的なガチガチタックルで楽しむタコ釣りではなく、手持ちのバスタックル等を流用して楽しむタコ釣りが 『ライトタコゲーム』 と勝手に決めて遊んでいますが、何度かやってきて分かってきたことがありますのでこ ...

続きを見る

 

ライトでないもっとヘビーなタコ釣りにももちろん対抗出来ます。

その場合はPE3〜4号を50〜80m程巻いてやれば良いのではないでしょうか。

リール本体の剛性感は望めませんが、だからといって釣り味にはさほど影響はしてこないと思います。

もしかしたらギアの寿命に影響するかもしれませんけどね、価格を考えたら・・・全然OKではないでようか?

ロックフィッシュ (オオモンハタ、アカハタ、カサゴ)

ブラックマックス4の本領発揮と言えそうなのが、このロックフィッシュでした。

ライトタコと同じく、XRFC-702M というロッドとの組み合わせでラインはPE1.5号がベストマッチでしたね。

主に7〜14gのシンカーを使って、2〜3インチのバグアンツもしくはグラスミノーMで釣ってきました。

ショゴ (カンパチの幼魚)

こちらはロックフィッシュの合間に、たまたま泳がせをやって釣れた魚になります。

ドラグ音が鳴らないのが少し寂しかったのはありますが、まぁ泳がせでも使えましたよということで。

まぁ今後も色々な釣りに使っていくかとは思います。

 

まとめ

繰り返しにはなりますが、私は他にもリールを持っていますので使い分けでこのリールの出番を考えています。

よって何でもかんでもブラックマックスでという使い方にはならないと思うんですが、ベイト初心者の方やこのリール1台で色々やりたい方にはどんどん使ってもらいたい万能リールだと思っています。

 

だいたい4〜5g以上のウェイトであれば、上はラインキャパが許す限り50gでも100gでも問題ないですからね。

もちろん餌釣りなんかでも全然OKです。

 

Amazonで今見てみると大体6000円前後で購入可能です。

変な中華製のノーブランド品を買うなら絶対こっちの方が良いと考えます。

べアリング数とかスペックだけを見ると、もしかしたら中華リールが魅力的に映るのかもしれません。

 

あっち製は大体スペックを盛っているというか、意味のないスペック表記と考えてい良いと思っています。

もちろん中には良い製品ももちろんありますけどね

当たり外れがあったり部品が取り寄せできなかったりと、使っていくにあたって色々問題が出てくるかと思います。

アブガルシアでしたら部品の供給も早いですしね。(釣具屋さんでだいたい1週間位で取り寄せできます)

 

なんなら上位機種の部品を入れたり、ドラグクリック音を出したり、ギア比を変えたり、予備スプールを買ったりして遊ぶ事も出来ます。

それに関しての情報はここでは割愛させてもらいます、私はこのリールを改造する気はないので。

興味のある方は、自身で調べてみてくださいね。

-リール, レビュー

© 2024 ベイトだけで、イイかもね。